「M-1グランプリ2022」で準優勝に輝いた「さや香」ですが、コンビ仲が良くないと噂が流れています。
今回は、さや香のコンビ仲について
- コンビ仲はどうなの?
- コンビ仲を疑うエピソード
- コンビ仲を疑う動画
をまとめてみました。
さや香のコンビ仲は実際はどうなの?
さや香のコンビ仲は実際は、良好だと思われます。

芸人によってはわざと仲が悪いように見せて不仲を演じるコンビもいます。
さや香の二人もこのパターンの可能性が高いと推測しています。
さや香は、2015年から毎年欠かさずM-1グランプリへ出場をしています。
もし、二人が不仲であったとしたら、不仲で毎年チャレンジするのは難しいのではないでしょうか?
また、以前のインタビューでは、こんなことを仰っていました。

お互いが相方さんで良かったと思うところはどこですか?

(下記、石井さんの回答)
漫才中もパワーで笑いを取りにいってくれるので、そこは信頼できるポイントですね。ネタのことは完全に任せてます。
引用元:コンビ名は初恋の人の名前? “愛と情熱の漫才” さや香から恋に悩む高校生にアドバイス | ch FILES (ch-files.net)

(下記、新山さんの回答)
そうなんです。そうやって好きなようにさせてくれるところが良いですね。
引用元:コンビ名は初恋の人の名前? “愛と情熱の漫才” さや香から恋に悩む高校生にアドバイス | ch FILES (ch-files.net)
と、お互いを信頼していることが分かるインタビュー記事です。
このことから、さや香はビジネス上、不仲を演じて活動をしているのではないでしょうか。
さや香のコンビ仲を疑うエピソード
そもそも、さや香の不仲説が囁かれるようになったきっかけをご紹介します。
番組内で喧嘩
さや香の不仲説が囁かれる原因の1つ目は、番組内での喧嘩です。
2021年3月26日に関西テレビで放送された「かまいたちの机上の空論城」でのこと
石井さんも新山さんもガチ喧嘩を始めてしまい、見ているこちら側も不安になりますね。
結婚式に呼ばれない相方
さや香の不仲説が囁かれる原因の2つ目は、石井さんの結婚式に相方の新山さんが呼ばれなかったことです。
2021年6月21日に放送された「痛快!明石家電視台」にさや香が出演した時の話になります。
その番組内で新山さんは、相方の結婚式に呼ばれていないと暴露し、共演者を驚かせました。
因みに新山さんを呼ばなかったことに対して石井さんは

順当に人を読んでいったら相方が入らなかった
と答えて居ました。
相方を呼ばないことで、不仲説が出てきてしまうの仕方が無いかもしれませんね。
本来であれば結婚式に相方を呼び、スピーチを頼んでもおかしくは無いと思います。
さや香のコンビ仲を疑う動画
さや香の不仲を疑う動画は、YouTubeになります。
M1漫才師「さや香」が相性チェックをしてみたら、強い気持ちの大喧嘩!?
動画内では、さや香の相性チェックをしています。
結果、さや香の相性は100点満点中20点!
途中、言い合いをされていて見ている方がヒヤヒヤしますが、言い合い出来る信頼関係があるのかもしれませんね。
さや香のコンビ結成・コンビ名の由来は?
そもそも、さや香はいつから結成されたか気になりませんか?
コンビ結成年は2014年です。
2022年時点では、結成約8年のコンビになります。
8年もやっていたら腐れ縁かもしれませんね。

気になるコンビ名の由来は、
侍の刀から
だそうです。
コンビ名についてインタビューに答えている記事を発見しました!
新山:コンビ名は侍の刀から。昔は刀を入れる「さや」が高級かどうかで、武士の位が分かったみたいです。そして「さや」の香りの強い弱いが武士同士は分かる、っていう意味から「さや香」と付けました。
引用元:恋愛相談も引く手あまた?! M-1ファイナリストの実績持つ若手コンビ「さや香」 | 女性自身 (jisin.jp)
また、イントネーションの「さや香」という響きも気に入っているそうです。
以上、さや香のコンビ仲は?番組内で喧嘩!相方なのに結婚式に呼ばれない?についてでした。
不仲説を確かに囁かれてしまうエピソードもありますが、「コンビ仲」は良好なようです。
不仲はあくまでもビジネス用なのかもしれませんね。
これからのさや香の活躍を応援しています。
さや香に関する記事はこちら!
「M-1グランプリ2022」優勝者の記事はこちら!
「M-1グランプリ2022」決勝進出者の記事はこちら!