「寿司~天ぷら~侍~忍~♪」でお馴染みのドンココ!
これからの活躍が楽しみなドンココの
身長や年齢、国籍、経歴
について調査してみました。
ドンココのプロフィール
ドンココは日本人とナイジェリア人のハーフで結成した兄弟コンビになります。
驚いたことに、彼らは一度もナイジェリアに行ったことが無いそうです。そうなると国籍は日本の可能性が高いですね。
写真の左:兄、右:弟

ドンココは2020年7月1日に結成されました
では、早速!気になるプロフィールになります!
兄

- 名前:大久保裕オーサーオロナ
- 読み方:オオクボヒロオーサーオロナ
- 生年月日:1996年11月18日
- 年齢:2022年時点で26歳
- 身長:凡そ183cm
- 出身地:神奈川県
- 所属:ワタナベエンターテイメント
- You Tuber、大手企業の会社員を経て養成所に入所
- 2021年9月で会社を退所
- 養成所を卒業しプロの芸人さんへ
弟
- 学生時代にデザインを学んでいて、美的センスが高いそうです。
また、ドンココの二人の身長を調べたところ、分かりませんでした。
しかし、トンツカタンの櫻田さんと同じ位なので183cm位だと推測しました。

トンツカタンの櫻田さんの身長は183.6cmあります。
上記は、トンツカタン櫻田さんのTwitterの投稿記事です。
3人で並んでみると兄の裕さんと櫻田さんは同じ位に見えます。
弟の龍さんは二人より少し低い感じがしますね。
それでも、180cm以上はあるように見えますね。
ドンココのコンビでの経歴
ドンココの経歴になります。
- ドンココが結成されたのは2020年7月です。
- 同じ年の9月にはM-1に挑戦しています。結成、2カ月後とは早いですね!
- 翌年の9月には兄の裕さんは会社を退所し、芸人として生きて行くことを決めたようです。
- 2021年10月からワタナベエンターテイメントに所属しています。
M-1の結果やテレビ出演状況も次にまとめてみました。
M-1グランプリに出場状況
ドンココのM-1出場状況はこちらです。
日付 | エントリーNo. | 状況 | 賞 |
2020/9/14 1回戦 | 82 | 敗退 | ナイスアマチュア賞 |
2021/9/8 1回戦 | 1751 | 通過 | |
2回戦 | 〃 | 敗退 | |
2022/10/14 1回戦 | 383 | 通過 | |
2回戦 | 〃 | 敗退 |
M-1初出場時はまだアマチュアでした。
敗退してしまいましたがナイスアマチュア賞を獲得しています。
テレビ場組出演状況
- 「笑神様は真夜中に…」「有吉の壁」(共に日本テレビ系)
- 「水曜日のダウンタウン」(TBS系)
など
YouTube
- ドンココの兄弟百番勝負 - YouTubeで秋川雅史さんの「千の風になって」を見ることが出来ます!
- 2020年9月14日(月)M-1でナイスアマチュア賞を獲得した時の動画はこちらから!
ドンココ面白いですね。
ドンココのコンビ名の由来
ドンココのコンビ名の由来は気になりませんか?
早速、見て行きましょう!
ドンココというコンビ名はお父さんの名前が「カルドンココ」さんで、お父さんの名前から来ているそうです。
お父さんの名前を使わせてもらうということは、お父さんとの関係が良いことを表しているのかもしれませんね。
後日談、面白い話
実は、お父さんの名前がカルドンココだと思っていたら!
戸籍を調べたところ、「アドゲアトゥベオバノ・オサセレ」さんだったことが分かったようです。
お父さんの本名を戸籍で知るなんて!そんなことってあるんですね。
ドンココのネタは面白い?
ドンココのネタは面白いです。
リズムが良くてつい見入ってしまいます。
ドンココはこれからますます人気が出ると思います。
世間の声
ドンココを面白いと感じている人が多いようです。
ドンココおもろいなという声が!
ドンココを始め外国人お笑い芸人オモロイ!という声が!
兄弟コンビのドンココがおもろいぞという声も!
初めて聞く人は「寿司~天ぷら~侍~忍~♪」のノリノリのリズムに衝撃を受けるのではないでしょうか!?
何度も聞いている人も、楽しい気分にさせられますよね!
ドンココと会うには?
ドンココの二人に会いたい!と思った方に二人に会う手段の1つをご紹介します。
ドンココはライブ出演情報を下記のリンクに載せています。
ドンココ ライブ出演情報 - TimeTree (timetreeapp.com)
お値段もリーズナブルです。
ドンココに会いに行くことが出来ますよ。
以上、ドンココ(芸人)のwikiプロフィール!身長や年齢は?国籍や経歴もについてでした。
近々、ドンココの姿をM-1の決勝で見れる日がくるのもそう遠くはないかもしれません。
これからの活躍が楽しみです。
応援しています。